話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ながーい5ふん みじかい5ふん

ながーい5ふん みじかい5ふん

  • 絵本
文: リズ・ガートン・スキャンロン オードリー・ヴァーニック
絵: オリヴィエ・タレック
出版社: 光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年10月29日
ISBN: 9784895722469

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
A4変型判・32ページ・4色刷り

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

歯医者さんの待合室での5分はあっという間なのに、歯を削られる5分はとても長い。同じ“5分”でも感じる長さが違うのって、ふしぎ! 身近なエピソードを通して、時間のふしぎやおもしろさに触れる絵本。

ベストレビュー

時間の感じ方

時間の感じ方って様々だという例ですね。
5分って短いようですが、3分でも待ちきれないこともあります。
5分だからといって、ボーッとしていると、あっという間に過ぎてしまうこともあります。
ずいぶん身勝手な人間の心を試されているような5分間のあれこれでした。
絵本の読み聞かせでも、5分は目安かも知れませんね。
乳幼児の5分はほどよい目安かも知れません。
10分以上集中できるのは、絵本の内容と考える力が育ってきてから?
子どもたちに長い5分、短い5分の例を挙げてもらうのも面白いかも知れません。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,430円
2,090円
1,430円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

715円
1,100円
495円
6,050円

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ながーい5ふん みじかい5ふん

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら