あらまっ!」 みんなの声

あらまっ! 作:ケイト・ラム
絵:エイドリアン・ジョンソン
訳:石津 ちひろ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年05月
ISBN:9784097273189
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,173
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

78件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 読んでいて楽しい

    あらまっ!と、起こるハプニングに対応していくお話です。
    色々ぬけのあるおばあちゃんですが、ちゃんとしようとしてくれる姿にほっこりします。3歳息子は、最後朝になってしまったので、ええーー!眠れてないのにー?!とびっくりしていて笑えました。

    投稿日:2022/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 突拍子もないおもしろさです

    おばあちゃんの家に泊まりにきた男の子。眠りたくなくてあれこれ注文をつけます。その要求をおばあちゃんが、ちゃ〜んと全部応えてくれるのですが、その方法がとってもダイナミック!

    ベッドがなければ庭の木を切って作ったり、枕や毛布を作ったり…。「あーらーまーっ!!!」と叫んで即実行!そのパワフルさがおもしろくて、さらに大胆な構図や色使いも楽しいです。

    娘たちも気に入って読んでいました。海外のお話らしいポップな一冊です☆

    投稿日:2020/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 器用でパワフルなおばあちゃん

    何度読んでもたのしい絵本。
    お泊りにきた孫に、ベッドがないことを指摘され、
    「あらまっ!」
    枕がないと言われて、
    「あらまっ!」
    でも、おばあちゃんは、なんでも一から作ってしまうんです。
    その器用さとパワフルさに驚かされます。
    人に読んでもらったら、さらにたのしい絵本です。
    大勢への読み聞かせなどでも盛り上がりそう。

    投稿日:2020/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 深く考えず

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    日本絵本賞受賞作品ということで読んでみました。

    読み終わって、つい「早めに準備しなくちゃいけないよね」
    と言いたくなりましたが、
    子どもも面白がっていたので面白いままで読み終えました。

    普通だったら孫が来るなら
    準備して待ってそうなのに、
    ベッドがないから、
    そこからすべて手作りでパワフルに動き回るおばあちゃん。

    深く考えず、笑って楽しみたい作品です。

    投稿日:2019/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    小学校2年生の娘が一人読みしました。
    我が家の娘もあまり早く寝たがらない子でなので,この絵本は主人公のパトリックに親近感を覚えながら読んだと思います。
    普段親の私は「早く寝なさい!」と叱ってばかりなので,この絵本のおばあちゃんのようになかなか寝ない子供に付き合う懐の大きさに,我が娘は羨ましく思ったかも知れません。
    ナンセンス絵本ですが,面白いです!

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃんの声がだんだんヒートアップ

    評判通り面白いです。
    おばあちゃんの声が、だんだんヒートアップしていきます。
    あらまっ!あらーまっ!あーらーまっ!あーらーまーっ!

    この「あらま」をどう読むかが悩ましいけど、お休み前に楽しく読める絵本です。

    投稿日:2018/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい おばあちゃん!

     豪快、パワフル。そして、とっても器用なおばあちゃんにびっくりです。

     繰り返しがあり、思いがけない展開があり、そして最後に話のオチがあって、最後まで引きつけられました。とても楽しい絵本でした。読み聞かせに向いていそうですね。子どもたちに読んでみたいです。

    投稿日:2018/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • パワフルなおばあちゃん

    奇抜な展開が、こどもにはたまらないようです。
    このおばあちゃんは、のんびりしているけれど
    することはどんどんと、こなしてゆくスーパーおばあちゃんだけれど
    たった一晩だなんて信じられない。
    自信たっぷり、こんなにパワフルに何でもできたら、素晴らしい。
    絵が一目で笑える、わかりやすさなのもいいですね。

    投稿日:2018/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく面白い、読み聞かせにぴったり!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子6歳

    6歳の娘と読みました。

    小5の息子が小1で読み聞かせをしてすごく面白かったと
    紹介してくれた絵本。

    早速娘と読みましたが、
    確かにこの絵本はものすごーく面白い!!!

    おばあちゃんちにお泊りにいった男の子とおばあちゃんのお話ですが
    いやーこのバーチャン、スゲー!
    ベッドを作る姿なんて防護眼鏡までかけてまさにプロ級!
    だけどハンドバックはいついかなるときでも手放さないという
    非常に根性のあるバーチャンです!

    テンポもよく、最後の最後まで笑えるお話。
    これは確かに読み聞かせにぴったりだな!
    娘も大喜びの一冊でした☆

    投稿日:2018/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • パワフルなグランマですね
    「あらまっ!!!?」
    そうさけんで 行動の早さに びっくりです
    めちゃくちゃ 行動力がある グランマ  そして 孫の 抜けたような顔の対比が おもしろいのです

    グランマのアップの顔は目が鋭い   インパクトのある絵が なかなか楽しくて
    大きなぬいぐるみを作るところ   大胆です
    オチ  冷ややかな孫の「もう朝だよ」 
    グランマは 「あーらーまーっ!!!??」手叫んで どこいったの?
    おもしろい絵本ですね   

    口から飛び出しそうな 「あらまっ!」
    破天荒さがうけそうです

    投稿日:2016/05/06

    参考になりました
    感謝
    1

78件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット