新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
だるまちゃんとかみなりちゃん
プラチナブックメダル

『 だるまちゃんとかみなりちゃん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

だるまちゃんとかみなりちゃん

  • 絵本
作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1968年08月
ISBN: 9784834001594

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


かこさとしさん90歳おめでとう! 記念連載第7回


「だるまちゃん」シリーズの魅力に迫る!

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます


>>絵本ナビ限定マグカップ販売中♪

みどころ

続きを読む
だるまちゃんとかみなりちゃん

出版社からの紹介

雨の日、だるまちゃんが外に遊びにいくと、空から浮き輪とかみなりちゃんが落ちてきました。だるまちゃんは、木に引っかかった浮き輪を取ってあげようと、傘を投げますが、傘もいっしょに引っかかり、二人で困ってしまいました。そこに雲に乗った大きなかみなりどんが迎えにきて、お礼にだるまちゃんをかみなりの国に招待してくれました。未来都市のようなかみなりの国の楽しさも抜群の「だるまちゃん」シリーズ第2作。

ベストレビュー

子どものころ一番好きだった本

私が幼少期に一番好きだった本です。
それはもう繰り返し繰り返し読みました。
ふと思いだして、実家からボロボロになった本を持ってきて、
息子に読みました。

だるまちゃんは、空から落ちてきたかみなりちゃんに親切にしてあげます。泣いているかみなりちゃんのために必死になるだるまちゃん。
優しい子です。
そこへかみなりちゃんのお父さんが空からやってきて、
親切にしてくれただるまちゃんをかみなりの国に連れていってくれます。
プールや公園で遊んで、かみなりちゃんの自宅へ。
近未来的な乗り物や家電があって、ごちそうはどれもおいしそう。
プールや公園の遊具、テレビや家電、家具、何もかもにツノがついていて、ツノ探しして遊ぶのもまた楽しいんです。

楽しい本は世代を超えて読み継がれていくんだなあと実感した作品です。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
990円
1,650円
1,320円
990円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

440円
3,300円
550円
550円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

だるまちゃんとかみなりちゃん

みんなの声(168人)

絵本の評価(4.69

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら