新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
コップをわったねずみくん

コップをわったねずみくん

  • 絵本
作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 1980年06月
ISBN: 9784591004944

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
24.5cm x 21.5cm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「ねずみくんの絵本」の魅力は、ねずみくんの持つキャラクターの魅力はもちろん、
ねずみくんが子ども達と同じ目線で喜んだり、悩んだりするところだと思います。

今回のおはなしは、コップを運んでいたねずみくんが、
つまずいてコップを割ってしまったところからはじまります。
おかあさんに怒られることを恐れたねずみくん。
別の誰かがコップを割ってしまったことにしようと考えます。

ゾウさんが割ったことにしようかな…
キリンさんかな…あしかくんかな…それともやっぱり、ねみちゃんにしようかな…。
「どっちに したって だれかの せいに しちゃえば いいんだ」と
安心しきったねずみくん。でも、そこに現れたのは…?

シリーズの中でもねずみくんの怒った顔がずっと続くこの作品。
もしかしたら我々大人の怒った顔って、
子どもたちにこんな風に見えているのかも…と考えると、
日頃、怒ってばかりの自分を反省する気持ちも出てきそうです。

でも、ねずみくん、正直が一番気持ちがいいよね!

(木村春子  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

正直に謝ること

コップを割ってしまったねずみくんが、お母さんへの言い訳を考えるお話でした。
「ねずみくん、ちゃんと謝らないのかな?」と、子どもと心配をしながら見ていましたが、結末はちゃんと子ども向けの絵本でした。
絵本をとおして、「正直に謝ることの大切さ」を子どもに学んでもらいたいです。
(さくらっこママさん 30代・ママ 女の子5歳、男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

990円
990円
1,320円
990円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

880円
1,430円
880円
2,420円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら