大人におすすめ絵本人気セレクト&ランキング

大人になってから絵本を開いてみる。子どもの時とはまた違った感動を体験する瞬間があります。言葉が心に染み入る絵本、美しさに時を忘れさせてくれる絵本、経験を重ねたからこそ共感できる絵本…絵本の世界の懐の深さを感じてください。

【特集】大人におすすめしたい季節の絵本

大人に贈るクリスマスの絵本

【ランキング】大人に人気の絵本は?

大人に人気があるのは、どんな絵本? 寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など絵本ナビ独自のロジックにより算出された上位作品から大人におすすめの絵本をピックアップしています。

テーマ別でおすすめ!大人も楽しめる絵本

大人が絵本を手に取るのは、どんな時でしょう。楽しみたい時、いやされたい時、うっとりしたい時、笑いたい時。さまざまな状況に合わせて、今の自分にぴったりなテーマから絵本を探してみてくださいね。

大人だから読みたくなる絵本

視点が広がる絵本

たちどまってしまった時に

日常を楽しむ

心をいやしてくれる絵本

美しい絵本

大人になっても読みたい絵本

ロングセラー絵本

大人だって笑いたい

美味しそうな絵本

ねこ、ねこ、ねこ

絵本を通して考える

グリーフケアの絵本

母親になること

心に響く絵本

平和を考える絵本

ジェンダーを考える絵本

【新着情報】大人におすすめしたい最新情報

絵本ナビ編集部による、作品のみどころをご紹介! 大人におすすめしたい絵本を新着順にピックアップしています。

新着みどころ紹介絵本

新着みどころ

一覧へ

新着全ページためしよみ公開絵本

公開された全ページためしよみ作品の中から、大人におすすめの絵本を新着順にピックアップしています。

新着全ページためしよみ

一覧へ

新着おすすめ記事

大人の新着レビュー

大人の方が読んだ絵本のレビューを、新着順にご紹介します。

新着レビュー

一覧へ

男の子とおおきなさかな

ヒラP21

70代以上 その他の方 千葉県

大きなさかなの好きな場所

男の子は何のために釣りをしていたのでしょうか。
話の展開を追っていくと、単純な釣りとは違う世界が広がります。
大きなさかなは口をきけます。
大きなさかなは水がなくても生きています。
大きなさかなは、男の子に従順でした。
大きなさかながお医者さんに診てもらうところまで来たら、このさかなは男の子の心の中にいる、男の子自身のような気がしてきました。
大きなさかなは鳥になった夢を見ます。
そして自分がいた湖に帰りたいと願うのです。
さかなは自分のいた湖に返してもらって幸せでした。
男の子はそんなさかなを見て幸せでした。
美しい絵の中で、あるがままの幸せを感じました。

投稿日:2025/11/21

もっと読む

しんしん ゆきの ふるばんに

ヒラP21

70代以上 その他の方 千葉県

雪ときつね

雪がしんしんと降っているだけで、非日常感の世界のようです。
きつねはただ歩いているだけなのに、特別のことをしているような気がします。
まだ、雪景色になったばかりの世界でしょうか。
雪の世界で、きつねが出会う動物たちとのやりとりに緊迫感がなくて、雪のマジックを感じました。

投稿日:2025/11/21

もっと読む

ありんことカンナの花

ヒラP21

70代以上 その他の方 千葉県

衝撃的な絵本でした

タイトルからは予測のできない、衝撃的な絵本でした。
なんと、広島原爆をアリの目線から捉えているのです。
広島原爆の惨状を痛いほど目にしてきた者としては、ちょっと不謹慎な取り組みのように思えたのですが、後書きに付された1枚の写真がきっかけだと分かったら少し腑に落ちました。
長い間、自然は元には戻らないだろうと放射能の恐怖を語られていた中で、原爆投下直後の9月に、爆心地近くでカンナの花が咲いていたというのです。
汚染された花だったかもしれません。
でも、そこでしか咲くことのできない花の生命が生きていたことに驚きました。
地面の下にいたありたちも生きていたのでしょう。
毛利まさみちさんの切り絵は、ありやカンナの視点から、原爆の惨状を辛辣に描いています。
カンナは来年も咲いて、原爆のことを伝えようと締めくくられていました。

投稿日:2025/11/21

もっと読む

大人におすすめグッズ

ぬいぐるみ

ロングセラー絵本マグカップ

オリジナルソックス

大人のギフトにおすすめセット

【大人向け】ベストセレクション

絵本定期購読絵本クラブ【大人コース】」にて配本される「1年分の絵本」を、全冊セット・12冊セットにしてお届けします。

大人ギフトセット

絵本ガイドブック

大人は自分で読みたい絵本を選ぶことができます。子どもの頃に読んだ絵本、表紙が気になる絵本、話題になっている絵本、子どもが楽しんでいる絵本。色々な選び方を楽しんでください。そして、子どもに負けないように真剣に読んでみてください。その絵本が持つ「本当の面白さ」がきっと見えてくるはずです。

年齢別おすすめ絵本

注目グッズ