フェリシモ出版の「おはなしのたからばこ」シリーズ16巻は、グリム童話『ラプンツェル』。
ディズニーのプリンセス映画にもなったグリム童話の名作が、艶やかな雰囲気漂う大人の絵本になりました。
魔女との契約によって、生まれた瞬間から魔女に連れ去られ、入り口も階段もない塔に閉じ込められた美女・ラプンツェル。外の世界に憧れながらも、ただひとり、塔の上で暮らしていました。
ある日、ラプンツェルの歌声を聴いた王子がその声に心を奪われ、ついに王子とラプンツェルは出会って―――
青々と生い茂るラプンツェルを食べたい妻の欲望、妻を救いたくて罪を犯す夫の業、麗しいラプンツェルを独り占めにしたい魔女の欲望……業と欲望にまみれたそれぞれの感情を含ませながらも静かに物語が流れていくのは、滑らかに描かれた美しい絵の力がそうさせているのでしょう。
人を愛すること、そして愛する人を求めることについて、改めて問いかけてくれる一冊です。
(洪愛舜 編集者・ライター)
続きを読む
魔女に育てられたラプンツェルは、魔女の他、誰も知りませんでした。森の奥の高い塔の中でいつもひとりでした。
塔には、窓も扉もありませんでした。ところがある日、ラプンツェルは王子に出会い、恋に落ちたのです。
それを知った魔女は――。ラプンツェル、王子、魔女、それぞれが孤独で、それぞれが愛を渇望している姿は
亭獰猛ですらある――そこを描きたかったという内田也哉子さん。水口理恵子さんの描く世にも美しい
ラプンツェルの姿には息をのむことでしょう。宇野亜喜良さんのアートディレクションと共に3者が奏でる音楽のようです。
静かな緊張感をもって完成された、上質な品格を感じる絵本です。
続きを読む