新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ことばとふたり
NEXTプラチナブック

2022年11月認定
絵本ナビ NEXTプラチナブック

絵本ナビが特に推薦する作品です。

ことばとふたり

  • 絵本
作: ジョン・エガード
絵・訳: きたむら さとし
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2022年09月16日
ISBN: 9784001127003

32ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】2023年まずは読みたいこの絵本・児童書16選 レビューコンテスト!

ことばって、なんだろう?『ことばとふたり』【NEXTプラチナブック】

みどころ

続きを読む
ことばとふたり

ことばとふたり

出版社からの紹介

ことばを知らない生きものがいた。喜びも悲しみもぜんぶ感じていたけれど、それをなんというのか知らなかった。苦しくてつらいとき、ことばを知っている生きものと出会った。気もちを表すことばを、はじめて知った――。だれかとわかりあえるって、なんてすてきなんだろう! 高名な詩人と人気絵本作家が贈る出会いの絵本。

ベストレビュー

どちらも大事。

言葉を必要としない時間も、言葉で表現する時間も、どちらも大事。そのようなメッセージを受け取りました。

私の好きなシーンは、「自分で自分をハグしながら少しづつ相手に近づいていく」です。
全く面識のない相手だと、なになに、なんなの?と警戒されるようなしぐさだけど、「あなたとハグしたいんですよ、今からこうしますけど、いいですかね?」という意味だと思うとちょっと微笑ましくて、笑えるような。

彼らの間には、言葉の有無という違いはあるけれど、「時間を共有する」という共通点はある。
それが一番のカギなのかなと思いました。

子供にも違いを超えて、何かを共有する価値が存在することに気付いてほしいなと期待してます。
(だっこらっこさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,980円
1,430円
880円
6,116円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

495円
770円
880円
660円

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします
  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ことばとふたり

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.74

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら