新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
オレ、カエルやめるや
  • 全ページためしよみ作品は送料無料
プラチナブックメダル

『 オレ、カエルやめるや 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

オレ、カエルやめるや

  • 絵本
文: デヴ・ペティ
絵: マイク・ボルト
訳: 小林 賢太郎
出版社: マイクロマガジン社

税込価格: ¥1,760

「オレ、カエルやめるや」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年11月25日
ISBN: 9784896376760

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】道端にいるカエルが、実はカエルをやめたがっていたら…?

出版社からの紹介

「だって、なんだかヌルヌルしてるしさあ。」
カエルはカエルがイヤなのです。
だってぬれてるし、ヌルヌルしてるし、ムシばっかり食べるし……。
それよりも、もっとかわいくて、フサフサの動物になりたいのです。
カエル親子の陽気な会話で繰り広げられる自己肯定の物語。

オレ、カエルやめるや

ベストレビュー

オレ、人間やめるや

いやあ、おもしろかった。久々に(というのも、まあ最近は
なかなか娘と絵本を読む機会を持たないから、だったりする
わけですが)、私と娘の大ヒット!ツボでした!
これ、訳者の方の訳し方がきっといいんだろうなあ。
「やめるや」なんて言い方、普通しないですものね。
娘は、カエルの口の開け方が大好きだと。よく真似してまあるく
大きく口を開けてます。

体調が悪かった時にも、娘は言ってました。
「オレ、人間やめるや。オレ、ネコになることにするや」って(笑)。
体調悪いことさえ、忘れさせてくれそうなこの絵本に乾杯!
(ぽこさんママさん 50代・ママ 女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,760円
1,760円
1,100円
1,430円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,980円
1,760円
990円
3,300円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら